位置及び面積
和歌山市のデータ
本市は,紀伊半島の北西部に位置し,北はみどり豊かな和泉山脈ののどかな山並みに囲まれ,西は風光明媚な紀淡海峡に面し,紀の川の河口に位置する和歌山県の県都です。
| 
 方位  | 
 地名  | 
 緯度・経度  | 
 距離  | 
 海抜 最高  | 
 海抜 最低  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 極東  | 
 上三毛  | 
東経135度19分 | 東西 29.0キロメートル  | 
490.2メートル | 0.6メートル | 
| 
 極西  | 
 加太(沖の島)  | 
東経135度00分 | 東西 29.0キロメートル  | 
 490.2メートル  | 
0.6メートル | 
| 
 極南  | 
 毛見  | 
北緯34度9分 | 
 南北 17.5キロメートル  | 
 490.2メートル  | 
0.6メートル | 
| 
 極北  | 
 滝畑  | 
北緯34度19分 | 南北 17.5キロメートル  | 
 490.2メートル  | 
0.6メートル | 
市役所の位置
和歌山市七番丁23番地 東経135度10分 北緯34度14分
面積
208.84平方キロメートル 令和7年7月1日現在
地区別面積
| 
 地区  | 
 面積(平方キロメートル)  | 
 地区  | 
 面積(平方キロメートル)  | 
 地区  | 
 面積(平方キロメートル)  | 
|---|---|---|---|---|---|
| 
 本町  | 
 0.67  | 
 芦原  | 
 0.63  | 
 西山東  | 
 5.92  | 
| 
 城北  | 
 1.51  | 
 宮前  | 
 3.49  | 
 東山東  | 
 15.39  | 
| 
 広瀬  | 
 0.80  | 
 湊  | 
 4.67  | 
 有功  | 
 7.62  | 
| 
 雄湊  | 
 1.07  | 
 野崎  | 
 3.36  | 
 直川  | 
 9.41  | 
| 
 大新  | 
 0.58  | 
 三田  | 
 2.88  | 
 川永  | 
 4.29  | 
| 
 新南  | 
 0.70  | 
 松江  | 
 3.74  | 
 小倉  | 
 11.66  | 
| 
 吹上  | 
 1.24  | 
 木本  | 
 4.24  | 
 加太  | 
 16.68  | 
| 
 砂山  | 
 2.61  | 
 貴志  | 
 7.50  | 
 山口  | 
 12.88  | 
| 
 今福  | 
 0.45  | 
 楠見  | 
 7.31  | 
 紀伊  | 
 12.68  | 
| 
 高松  | 
 1.20  | 
 西和佐  | 
 5.40  | 
 雑賀  | 
 4.83  | 
| 
 宮  | 
 4.71  | 
 岡崎  | 
 5.68  | 
 雑賀崎  | 
 1.12  | 
| 
 宮北  | 
 0.99  | 
 西脇  | 
 8.12  | 
 和歌浦  | 
 3.04  | 
| 
 四箇郷  | 
 4.21  | 
 和佐  | 
 7.29  | 
 名草  | 
 7.98  | 
| 
 中之島  | 
 1.43  | 
 安原  | 
 9.98  | 
 田野  | 
 0.34  | 
(注)市域の面積は、国土地理院公表の「令和7年全国都道府県市区町村別面積調」による令和7年7月1日現在の数値を参照して決定しています。なお、地区別面積は、令和7年7月8日時点の参考値です。
このページに関するお問い合わせ
総務局 総務部 総務課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1018 ファクス:073-423-4625
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。![]()
市長公室 企画政策部 企画政策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1015
電話:073-435-1325(統計調査専用)
ファクス:073-435-1213
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。![]()
