マイナポイントに乗じた詐欺に注意!
マイナポイントに乗じた詐欺に注意!
マイナポイントの申請期限(令和5年9月末)が近づき、市や総務省などを名乗ったマイナポイントに乗じた詐欺が発生しています。(※申請期限より早めに受付終了する決済サービスあり)
不審な電話やメールに注意してください。
怪しいと思ったら、消費生活センター(073-435-1188)や消費者ホットライン(188)へご相談ください。
【主な詐欺の手口】
・マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などを聞き出すこと。
・通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること。
・金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 市民部 市民生活課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1045 ファクス:073-435-1257
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。