令和5年度和歌山市献血実施日程
和歌山市では、移動採血車による400ミリリットル献血(全血)を実施しています。
いつでも確実に患者さんに血液をお届けできるよう、1年を通じて継続したご協力をお願いします。
新型コロナウイルス感染症による影響について
和歌山県赤十字血液センターでは、従来の感染症対策に加え、さらに徹底した対策を行い、安全な献血会場の運営に取り組んでいます。
- 職員の健康チェックを徹底しています。
- 日々実施している健康チェックに加えて、出勤前・出勤時に体温測定を実施しています。
- 職員の手指消毒を徹底しています。
- 職員の出勤時、献血会場入退室時。
- 献血受付時、問診時、献血カード更新時。
- 看護師は献血者ごとに手袋を交換しています。
- 献血会場の良好な衛生環境を保持しています。
- 献血会場にて使用する機材は、日々消毒液を用いて清掃しています。
- 献血会場の入り口で体温測定をするなど、良好な衛生環境に配慮した会場設営をしています。
皆様へのお願い
- 献血会場では、入り口に備えている消毒液にて、手指消毒をお願いしています。
- 入口にて体温測定を実施しています。発熱が確認された方については、献血会場への入場をご遠慮いただいています。
- 必ず、マスクの着用をお願いしています。
毎日約3000人の患者さんが輸血を必要としています。尊い命を救うために、皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
献血実施日及び実施場所
回数 |
年月日 |
時間(1) |
時間(2) |
移動採血車配車位置 |
---|---|---|---|---|
1 |
令和5年4月25日(火曜日) | 午前10時~正午まで | 午後1時~午後4時まで |
和歌山市役所正面玄関前 |
2 |
令和5年6月22日(木曜日) | 午前10時~正午まで | 午後1時~午後4時まで | 和歌山市役所正面玄関前 |
3 |
令和5年8月24日(木曜日) | 午前10時~正午まで |
午後1時~午後4時まで |
和歌山市役所正面玄関前 |
4 |
令和5年10月24日(火曜日) |
午前10時~正午まで |
午後1時~午後4時まで | 和歌山市役所正面玄関前 |
5 |
令和5年12月21日(木曜日) | 午前10時~正午まで | 午後1時~午後4時まで | 和歌山市役所正面玄関前 |
6 |
令和6年2月22日(木曜日) | 午前10時~正午まで | 午後1時~午後4時まで | 和歌山市役所正面玄関前 |
(注)天候その他の理由により、予定が変更する場合があります。変更は当ホームページでお知らせします。
献血できる条件
年齢 |
男性17歳~69歳、女性18歳~69歳 |
---|---|
体重 |
男女とも50キログラム以上 |
(注1)65歳以上の方については、献血いただく方の健康を考慮し、60歳~64歳の間に献血経験がある場合に限ります。
(注2)この他、血色素量や血圧などの基準もあり、血液事前検査の結果によっては献血にご協力いただけないことがあります。
(注3)医療機関では、輸血の安全性と効果を高めることができる400ミリリットル献血の需要が高まっています。
献血の間隔
- 200ミリリットル献血(全血)後、男女とも4週間後の同じ曜日から献血できます。
- 400ミリリットル献血(全血)後、
- 全血献血をする場合、男性は12週間後の同じ曜日から、女性は16週間後の同じ曜日から献血できます。
- 成分献血をする場合、男女とも8週間後の同じ曜日から献血できます。
献血をご遠慮いただく場合
輸血の安全性を確保するため、また、献血者の健康を守るため、以下に該当する方は献血をご遠慮ください。
- 3日以内に出血を伴う歯科治療(抜歯、歯石除去等)を受けた方。
- 4週間以内に海外から帰国(入国)した方。
- 1か月以内にピアスの穴をあけた方。
- エイズ検査が目的の方。
- 6か月以内に下記に該当する方。
- 不特定の異性または新たな異性との性的接触があった。
- 男性どうしの性的接触があった。
- 麻薬、覚せい剤を使用した。
- 上記1~3に該当する人と性的接触をもった。
- 今までに下記に該当する方。
- 輸血(自己血を除く)や臓器の移植を受けた。
- ヒト由来プラセンタ注射薬を使用した。
- 梅毒、C型肝炎、マラリア、シャーガス病にかかった。
- 新型コロナウイルス感染症対策として下記に該当する方。
- 新型コロナウイルス感染症と診断された、または新型コロナウイルス検査で陽性になったことがあり、症状消失後(無症状の場合は陽性となった検査の検体採取日から)4週間以内の方
- 新型コロナウイルス感染症が疑われる症状があり、新型コロナウイルス検査を受け、結果が陰性であったが、症状出現日から2週間以内及び症状消失から3日以内の方。
- 現在、発熱及び咳・呼吸困難などの急性呼吸器症状を含む新型コロナウイルス感染症が疑われる症状や、味覚・嗅覚の違和感を自覚する方。
- 新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者に該当し、最終接触日から2週間以内の方。
(注)新型コロナウイルスワクチンを48時間以内に接種された方は献血をご遠慮いただいております。
ワクチンを接種されたことがある方は、献血受付時に職員にお申し出ください。
(注)詳しくは、和歌山県赤十字血液センター(電話073‐499-7724)へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 総務企画課 医事薬事班
〒640-8137和歌山市吹上5丁目2番15号
電話:073-488-5108 ファクス:073-431-9980
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。