動物愛護のためのガバメントクラウドファンディングの寄附金について
動物愛護のためのガバメントクラウドファンディングの寄附金について
平成30年度に実施した動物愛護のためのガバメントクラウドファンディングによる寄附金の使途に関して、令和2年9月24日の9月定例市議会厚生委員会において担当者が誤った答弁を行い、大きな混乱を招いたことについて、深くお詫び申し上げます。
原因
- 皆様からいただいた寄附金27,902,545円については、平成30年度に、保護動物の手術及び治療に関する費用として11,183,569円を支出しておりました。
- この際、未使用分の寄附金について、本来は、その使途を明確にするため基金化をした上で翌年度以降も継続的に使用していくべきで、担当部局は基金化を検討していましたが、関係部局と協議の結果、基金化に至りませんでした。
- こうした中、未使用分の取扱いについて、担当者の認識不足により、会計処理上寄附金を全額使用していると思い込んでしまい、独断で誤った答弁を行ってしまいました。
上記を踏まえ、今後の対策として、令和元年度末時点の寄附金の未使用分1,544万円を基金化する「和歌山市動物愛護管理基金条例」が、令和2年10月1日に施行されました。今後は、本条例に基づき、保護された犬や猫の不妊去勢手術に要する経費、治療に要する経費に使わせていただき、具体的な使途や実績についてはホームページ上で公開いたします。
寄附金の支出額
【寄附金総額】27,902,545円
年度 |
各年度の支出額 |
各年度の未使用額 |
---|---|---|
平成30年度 |
11,183,569円 |
16,718,976円 |
令和元年度 |
1,279,005円 |
15,439,971円 |
令和2年度(予定) |
1,710,828円 |
13,729,143円 |
支出の内訳については下記をご参照ください。
手術実績
令和元年度(令和2年1月31日~令和2年3月31日):8匹
令和2年度(令和2年4月1日~令和2年11月30日現在):46匹
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康局 健康推進部 生活保健課 動物愛護管理センター
〒640-8422和歌山市松江東3丁目2番63号
電話:073-488-2032 ファクス:073-488-2033
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。