ワーク・ライフ・バランスの実現に向けて

 

ページ番号1051061  更新日 令和5年8月8日 印刷 

ワーク・ライフ・バランスってなんだろう

ワーク・ライフ・バランスは「仕事と生活の調和」と訳され、仕事にやりがいや充実感を感じ、責任を果たしながら、その一方で、子育てや介護、家庭生活や地域生活、個人の自己啓発などといった個々の私生活も充実させるという考え方やその取組のことです。

ワーク・ライフ・バランスを実現することによるメリット

●仕事が充実していると、自身の生活にもゆとりや満足をもたらします。
●家庭生活や自分の余暇が充実していると、仕事にも意欲がわいてきます。
●ワーク・ライフ・バランスを推進することにより、仕事の充実感と生活の充実感の相乗効果が生まれます。

ワーク・ライフ・バランスの相乗効果

ワーク・ライフ・バランスの実現のために取り組みたいこと

企業や組織の取組

働き方の見直し
 業務の効率化や平準化、長時間労働の是正など
仕事と生活の両立支援 
 育児、介護休業や各種休暇などを取得しやすい職場環境づくり
多様な働き方の導入
 テレワークやフレックスタイム制などの積極的な導入

個人の取組

適切な時間の管理
 無駄な仕事がないか確認し、効率よく業務を行うための業務計画を立てる
意識改革
 メリハリをつけて働く
家庭生活の充実
 育児や介護、家事などの分担について家族でしっかりと話し合う
スキルアップ
 自己啓発や資格の取得。地域活動やボランティア活動などへの参加。

 

このページに関するお問い合わせ

市民環境局 市民部 男女共生推進課
〒640-8226和歌山市小人町29番地(あいあいセンター内)
電話:073-436-8704 ファクス:073-432-4704
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます