和歌山駅西口地下広場(わかちか広場)

 

ページ番号1002326  更新日 令和7年8月13日 印刷 

画像:和歌山駅西口地下広場

和歌山の玄関口に位置するわかちか広場は、国内外から観光客が訪れるとともに、市民の憩いの場となっています。

観光交流センターや地場産業をPRする「和歌山市のものづくり」を併設しているほか、ステージ等の貸出によるイベントスペースとしての活用等により広場全体の賑わいを目指します。

ステージの貸出しについて

ステージ

わかちか広場のステージは、事前に申請頂くことによりご利用頂けます。課外活動の発表や、各種イベント等に幅広くご利用ください。

わかちか広場貸ステージ
所在地      和歌山市美園町5丁目13番地の2 和歌山駅西口地下広場
広さ

ステージ およそ7m×3m (ステージと周辺含め約200平方メートル)

設備 マイク、マイクスタンド、DVDデッキ、モニター、机、椅子等
利用時間 原則 9時~22時
休館日 なし
使用料

1時間あたり 400円

(※免除基準に該当する場合は、使用料免除となります。)

使用申請期間 6か月前~3週間前まで
問い合わせ

073-435-1234 (和歌山市役所 観光課)

 

利用方法

1 カレンダーから利用したい日の空き状況を確認
 (申込受付期間:利用日の6か月前から3週間前まで

2 下記「使用許可申請書」を提出。
   (メールでもご提出いただけます。)

3 使用許可の決裁が下り次第、使用料の納付書をお送りします。
   (必ずイベント日までにお支払いください。)

4 お支払が確認出来次第、使用許可書を送付します。

※原則、現地にスタッフはいませんので、下見される場合は、事前に観光課までお知らせ下さい。

申請書類

 必ず記入例に従ってご記入ください。

使用の制限について

  • 連続して使用する場合は5日を超えることはできません。
  • 土曜日又は日曜日に使用する場合は、1団体又は1個人につき、月2回を超えることはできません。

次の(1)~(8)に当てはまる場合は使用できません。
(1)公の秩序又は善良の風俗を乱すおそれがあるとき。
(2)集団的に又は常習的に暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益になると認めるとき。
(3)わかちか広場又は附属設備若しくは備品を損傷し、又は滅失するおそれがあるとき。
(4)物販が主たる目的となるイベントに際し、出店者が4店舗以下のとき。
(5)騒音あるいは振動等により、一般通行者に不快感をあたえるおそれがあるとき。
(6)通行に支障のあるおそれがあるとき。
(7)行政の政治的、宗教的中立性を阻害して特定の個人、団体の活動を支援することとなるおそれがあるとき。
(8)その他管理上支障があるとき。

次の(1)~(7)に該当する行為は禁止します。
(1)火災、爆発その他危険を生ずるおそれがある行為をすること。
(2)騒音又は大声を発し、暴力を用い、その他他人の迷惑になる行為をすること。
(3)わかちか広場又は附属設備若しくは備品を損傷し、若しくは滅失し、又はこれらのおそれがある行為をすること。
(4)火気の使用をすること。
(5)街頭演説を行うこと。
(6)許可された場所以外の場所へ立ち入ること。
(7)その他管理上支障がある行為をすること。

連絡先

和歌山市役所10階 観光課
電話:073-435-1234
MAIL:kanko@city.wakayama.lg.jp

観光交流センター

観光交流センターでは、和歌山県内のパンフレットを取り揃えております。

どうぞお気軽にお立ち寄りください。

観光交流センター

営業時間

月~土 : 午前8時30分~午後7時00分

日、祝 : 午前8時30分~午後5時15分

電話 073-422-5831
休日 年末年始(12月29日~1月3日)

 

和歌山市のものづくり

和歌山市のものづくり

本市の工業製品や企業の紹介を展示しています

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。