認知症カフェ(オレンジカフェ)
認知症カフェ(オレンジカフェ)とは
認知症になっても住み慣れた地域で安心して生活できるよう、認知症の人や家族の人が安らげる場、認知症に関する相談ができる場、地域の誰もが気軽に集い交流できる場です。日時や内容など詳細につきましては、各カフェの欄をご覧ください。
大日カフェ
- 所在地
 - 
和歌山市平尾2番地1 特別養護老人ホーム大日山荘1階 地域交流室
 - 運営
 - 社会福祉法人寿敬会
 - 開催日
 - 
原則第3金曜日
開催日時については事前にお問い合わせください。
 - 電話
 - 
073-478-3437
 
大日カフェは、法人建物内の「地域交流室」にて4か月に1回開催しています。
手芸や講座(「認知症について」「栄養について」等)、体操といった内容を約2時間、集まってくださった方々と楽しく過ごしています。ぜひ、お越しください。
ふれ愛カフェ かわながの家
- 所在地
 - 
和歌山市島26-118
 - 運営
 - 社会福祉法人喜成会
 - 開催日
 - 毎月第1、第3土曜日
 - 電話
 - 073-464-2468
 
好きな時にふらっと気軽に立ち寄れて自由に出入りができます。毎月第1土曜14時から第一薬局川永さんとコラボで「お薬プチセミナー」を開催しています。
にじいろカフェ
- 運営
 - にじいろカフェ実行委員会
 - 開催日
 - 
月に1回金曜日午後7時30分からZOOM開催
詳しくはお問い合わせください。
 

にじいろカフェはオンライン開催。毎回ゲストスピーカーをお迎えし、福祉や医療に関するわかりやすいお話を聴き、そのあと参加者がグループに分かれて語り合いの場を持ち、想いを共有しています。どなたでも参加可能ですので、是非ご参加ください。
オレンジかふぇ IN セントラルシティ
- 所在地
 - 
和歌山市小雑賀805番地1
スーパーセンターオークワセントラルシティ和歌山店
ひかりサロンりゅうじん内
 - 運営
 - 公益社団法人認知症の人と家族の会和歌山県支部
 - 開催日
 - 
原則第3日曜日
 - 電話
 - 090-3874-5943
 
若年性認知症をはじめとした、認知症の人と家族の交流会を開催しています。毎回講師の先生を招き、音楽療法やリズム体操等を行います。
いこらカフェ
- 所在地
 - 
和歌山市中之島880-1 地域支えあいセンター虹
 - 運営
 - 和歌山市中央医療生活協同組合
 - 開催日
 - 
第3火曜日 午後1時30分~
日程に変動があるためお問い合わせください
 - 電話
 - 073-435-6611
 
毎月テーマがあり講師(薬剤師、作業療法士、理学療法士、管理栄養士、社会福祉士など)を招いて認知症について学び、参加者交流も行います。地域の誰もが気軽に集い交流できる場です。
なるコミカフェ
- 所在地
 - 和歌山市鳴神505-4 宇都宮病院 なるコミ
 - 運営
 - 医療法人久仁会
 - 開催日
 - 
毎月第3月曜日(祝日は休み) 午後2時15分~午後3時30分
 - 電話
 - 073-471-3148
 
地域のボランティアによるピアノ演奏や手品等30分ほど楽しいイベントを行い、そのあと薬膳の考え方を元にしたスイーツとコーヒー等を一緒に楽しんでもらいます。最後に作業療法士等による認知症予防体操をしています。認知症の人でも認知症でない人でもみんなで楽しむカフェです。認知症予防にも力をいれています。
オレンジカフェ クレール
- 所在地
 - 和歌山市松江北7丁目11-21 クレールアイル
 - 運営
 - 株式会社レストフローム
 - 開催日
 - 
毎月第3水曜日
 - 電話
 - 073-499-5761
 
なるたきのさと オレンジカフェ
- 所在地
 - 和歌山市園部364番3グループホーム紀伊松風苑なるたきのさと1階
 - 運営
 - 社会福祉法人 紀伊松風苑
 - 開催日
 - 
随時お知らせします
 - 電話
 - 073-455-3676
 
オレンジカフェ ライフパートナー内原
- 所在地
 - 和歌山市内原634-1 ライフパートナー内原ケアセンター多目的ホール
 - 運営
 - 有限会社 ライフパートナー
 - 開催日
 - 
第3金曜日 午後1時30分~午後3時30分
 - 電話
 - 073-487-3447(ライフパートナー海南)
 
ももカフェ
- 所在地
 - 和歌山市和歌浦東3丁目2-78 山下ビル3F 305
 - 運営
 - 和歌山県認知症支援協会
 - 開催日
 - 
週に数回開催
詳しくはお問い合わせください
 - 電話
 - 073-444-0030
 
オレンジカフェ わかば
- 所在地
 - 和歌山市有本140番地 特別養護老人ホーム「わかば」1階ホール
 - 運営
 - 社会福祉法人わかやま虹の会
 - 開催日
 - 
毎月第2水曜日 午後1時30分~
 - 電話
 - 073-475-0015
 
にこにこオレンジカフェ
- 所在地
 - 和歌山市中之島1495
 - 運営
 - にこにこオレンジカフェ実行委員会
 - 開催日
 - 
開催日時については事前にお問い合わせください
 - 電話
 - 073-432-0077
 
認知症マフを作りながら認知症について話したり、考えたりしています。認知症マフは、ケアのための筒状のニット製品です。マフに手を入れることで、安らいだ気分になるといわれています。作成したマフは介護施設等で実際に使用してもらっています。編み物が初心者の方でもお気軽にご参加ください。
オレンジカフェ紀のいえ
- 所在地
 - 和歌山市園部416-11 小林ビル103(トナリカフェ)
 - 運営
 - 株式会社ともにあゆむ
 - 開催日
 - 
1月、5月、9月第3か第4水曜日
午後1時30分~3時30分
詳しくはお問い合わせください
 - 電話
 - 073-462-0611
 
紀のいえオレンジカフェ
- 所在地
 - 和歌山市中之島1496(つどい館)
 - 運営
 - 株式会社ともにあゆむ
 - 開催日
 - 
3月、7月、11月 第3もしくは第4水曜日
午後1時30分~3時30分
詳しくはお問い合わせください
 - 電話
 - 073-480-5110
 
主に介護をされているご家族を中心に参加されています。介護ストレスをリセットする癒しの場、ご家族が介護力を高める学びの場となるように作業療法士や看護師がサポートしています。ミニ講義やご家族同士の交流会、創作活動やレクリエーション、個別相談を行っています。皆様の参加をお待ちしております。
オレンジカフェ優鬼
- 
所在地
 - 和歌山市津秦177 カラオケ喫茶鬼
 - 運営
 - オレンジカフェ優鬼
 - 開催日
 - 毎月第4木曜日
 - 電話
 - 
073-474-3614
 
カラオケや健康体操も実施しています
カフェ毛見
- 所在地
 - 和歌山市毛見112-4
 - 運営
 - 有限会社 成介
 - 開催日
 - 毎週水曜日
 - 電話
 - 073-479-2211
 
オレンジカフェみき
- 所在地
 - 和歌山市冬野703-9 幹らんど
 - 運営
 - 一般社団法人 幹らんど
 - 開催日
 - 祝日を予定していますが、詳細はお問合せください
 - 電話
 - 073-479-5785
 
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康局 保険医療部 地域包括支援課
〒640-8567和歌山市西汀丁36番地
電話:073-435-1197 ファクス:073-435-1343
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。![]()
