第4砲台跡

 

ページ番号1027591  更新日 令和4年11月4日 印刷 

概要

第4砲台跡は、沖ノ島の中心部やや東寄りに位置し、主に友ヶ島南方から深山方面まで、東側の海域を防衛するために構築されました。

第4砲台は、第3砲台の補助的役割を持つ施設で、その構造についても第3砲台を一回り小さくしたものになっています。第3砲台同様に砲座間(大砲を設置していた場所)はすり鉢状になっており、360度全周を射界に捉えていました。

しかし、田倉崎砲台の完成によって竣工後わずか14年後の明治39年(1906年)には役割を終え、早々と廃止されました。そのため、終戦後の武装解除時の破壊対象にならず、当時の原型をとどめています。

写真集

第4砲台跡

第4砲台跡砲座間

地図

このページに関するお問い合わせ

産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1234 ファクス:073-435-1263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます