サマレン×和歌山市 情報BOX
サマータイムレンダとは?
和歌山市出身の田中靖規(たなか やすき)氏が作者である漫画。漫画アプリ「ジャンプ+(プラス)」にて連載されていた離島タイムループサスペンス!主人公の慎平が訪れる和歌山市の離島「日都ヶ島」が友ヶ島をモデルとしている。累計で1億3,000万閲覧、4月14日から関西テレビ・TOKYO MX・BS11ほかにてアニメ放映が開始される話題作!!(C)田中靖規/集英社・(C)田中靖規/集英社・サマータイムレンダ製作委員会
アニメ『サマータイムレンダ』が分かるパネル展が和歌山市民図書館で開催されます!(6/27 NEW)
和歌山市民図書館主催の「『サマータイムレンダ』が分かるパネル展」が7月1日(金曜日)から開催されます!和歌山市友ヶ島をモデルとした日都ヶ島を舞台としたアニメ「サマータイムレンダ」。作中では、和歌山市のお馴染みの風景や和歌山弁が描かれています。アニメの見どころ、アニメ原画(複製物)の展示やアニメ声優からのメッセージなどを交えながら、アニメ「サマータイムレンダ」の魅力をご紹介します。
和歌山市民図書館は南海和歌山市駅直結でとても便利!和歌山市アニメ観光大使の潮も皆さんのお越しをお待ちしています!ぜひお見逃しなく!
期 間:7月1日(金曜日)~7月22日(金曜日)
時 間:午前9時~午後9時
参加費:無料
場 所:和歌山市民図書館2階エントランス付近
主 催:和歌山市民図書館
協 力:サマータイムレンダ製作委員会
和歌山市アニメ観光大使「小舟 潮」等身大パネルが登場!(6/9)
今年3月に和歌山市アニメ観光大使に就任した、漫画『サマータイムレンダ』のヒロイン・小舟潮さんの等身大パネルを市内ほか各所に設置します!ぜひ、アニメ観光大使の潮に会いに、サマレンの聖地・和歌山市にお越しください!!
また、等身大パネルを写真にとってツィートして下さった方の中から抽選で50名に、潮のアニメ観光大使オリジナル名刺(非売品)をプレゼントするキャンペーンも実施します!キャンペーン期間は8月31日まで!ぜひゲットしてください!
※和歌山城・天守閣前は強風や雨天などの天候により、天守閣内に設置することがあります。なお、天守閣内は有料(大人410円、小人200円)になります。予めご了承ください。
声優 永瀬アンナさん&白砂沙帆さんが巡るデジタル旅雑誌 公開スタート!(5/20)
アニメ化記念企画として、アニメの主要キャラクターである小舟潮役の永瀬アンナさんと小舟澪役の白砂沙帆さんの二人が『聖地・和歌山の旅』として、作品の舞台である和歌山市の友ヶ島や加太などを巡るデジタル旅雑誌が、和歌山県観光連盟ホームページにて公開されました!和歌山LOVEで仲良しなお二人が楽しそうに和歌山を巡る様子は必見!聖地巡礼にぜひともご活用ください!!
サマータイムレンダ公式アプリPowerd by 和歌山 リリース!
ーサマータイムレンダが公式アプリ化!ー
サマータイムレンダ公式アプリPowerd by 和歌山 リリース!
アプリ内では、サマータイムレンダの舞台とおすすめスポットを巡るスタンプラリーや、キャラクターと写真が撮れるARカメラが楽しめたり、作品の最新情報がチェックできます!
潮や慎平と、アニメ「サマータイムレンダ」の舞台となった和歌山市を堪能しよう!
サマータイムレンダ×和歌山市コラボキャンペーンも実施中!ポイントを貯めて豪華特典を手に入れよう!※2022年10月31日まで
詳細は以下PDFから
市報わかやま4月号はサマレン特集号です!
漫画に登場する和歌山の紹介や聖地巡礼マップのダウンロード情報、4月14日から放送が開始されるTVアニメ情報も掲載されています。市報はダウンロード可能ですので、ぜひご覧ください!
ヒロイン・潮が和歌山市アニメ観光大使に就任!(3/24)
-和歌山市初のアニメ観光大使に就任!-
令和4年3月24日、和歌山市役所市長室にて、「小舟潮」のアニメ観光大使就任式が行われました。尾花正啓市長から和歌山市アニメ観光大使の委嘱状授与があり、これから、元気で明るさあふれる「潮」が和歌山市の魅力を市内外に広く発信していきます!
和歌山市の魅力を広く国内外に発信し、和歌山市のイメージアップへの貢献及び観光振興を図るため、和歌山市出身のアニメ関係者やそのアニメキャラクターを観光大使として起用するものです。
サマータイムレンダ×和歌山市 聖地巡礼マップ配信開始!
-聖地巡礼マップがダウンロードできるようになりました!-
作品内に登場する友ヶ島内のスポットを紹介する聖地巡礼マップ!主人公・慎平とヒロイン・潮が過ごし眺めた島の風景をマップを持って体感しよう!
【終了しました】サマータイムレンダ アクリルスタンド プレゼントキャンペーン!
-2022年4月 アニメ放送開始記念-
サマータイムレンダ×和歌山市コラボPR広告を撮影してオリジナルアクリススタンドをゲットしよう!
キャンペーン期間:終了しました。
【終了しました】サマータイムレンダ×和歌山市 オンリーワントレイン!
-サマータイムレンダ×和歌山市-
【期間限定】南海電鉄オンリーワントレイン運行開始!
運行期間:終了しました。
期間中、中吊りポスターなどの車内広告がすべて「サマータイムレンダ×和歌山市」のコラボPR広告で埋め尽くされた電車(1編成/6両編成)が南海本線・空港線(なんば~和歌山市/関西空港)のどこかを走ります!
車内はサマレンワールド全開!ぜひ南海電車の潮や慎平に会いに来てください!
【10/19】サマータイムレンダ \アニメ映像初解禁!/
━特報PV公開!━
\アニメ映像初解禁/
動く慎平たちの姿を見ることができる!
物語の始まりを感じさせる、最新の映像です。
ぜひご覧ください!
田中先生インタビューもご覧いただける和歌山市広報番組「わがまち和歌山」(R3.7.15放送分)
和歌山市の観光名所や歴史はもちろん、グルメや新しくなっていくまちなかなど、幅広い話題を発信!「誰かに教えたくなる!」和歌山市の魅力をお届けする広報番組「わがまち和歌山」!
今回は和歌山市の観光スポットのひとつである友ヶ島を紹介。友ヶ島はアニメ化が決定した漫画「サマータイムレンダ」の舞台となっています。本市出身の作者、田中靖規(たなか やすき)先生に、作品に込めた、ふるさと和歌山市への想いを伺ったインタビューもご覧いただけます。
地元でしか放送されない番組ですので、市外・県外の方も、ぜひ和歌山市公式YouTubeでご覧ください!
【終了しました!】サマータイムレンダ×和歌山市 オリジナル缶バッジプレゼントキャンペーン
サマータイムレンダの舞台「友ヶ島」
島の中には、澪が自転車で海に落っこちる桟橋やひづるさんがぶらさがっている松の木など、サマレンの中に出てくる「あのシーン」がいっぱい!サマレンの舞台以外にも、建設された明治時代の雰囲気が残る砲台跡や都会にはない自然、東経135°の日本標準時子午線が通る日本最南端の地など、友ヶ島には魅力がいっぱい!ぜひお越しください!
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 観光国際部 観光課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1234 ファクス:073-435-1263
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。