真舟芸術振興基金事業
真舟芸術振興基金事業は、和歌山市出身の書道家である故山本真舟氏(本名・山本惠子氏)の功績を記念するとともに、故人の遺志を尊重し、市民の各種芸術活動を促進することにより、個性豊かな和歌山市の芸術の創造と発展に貢献することを目指します。
令和4年度 真舟芸術振興基金 実施事業
書道講習会
書道講習会は、日本人の美しい感性や情緒によって生み出された〈かな書道〉について、正しく理解するとともに、その表現力を着実に会得することを目的とし、先生が作成したお手本を使用した講習ではなく、古筆の臨書を基にした作品づくりを学びます。
クラスは3クラスあり、展覧会等に出品を目指す【上級・制作コース】、古筆の臨書から制作に発展させる【中級コース】、かなを基本から学べる【初級コース】の中からご自分にあったコースを自由に選んで受講していただいております。
講師として、次の3人の先生方にご指導いただきます。
【上級・制作コース】 横山 煌平(京都橘大学名誉教授)
【 中級コース 】 橋本 小琴(京都橘大学教官)
【 初級コース 】 柴原 月穂(甲南女子大学非常勤講師)
夏期書道講習会 (開催済)
開催日時・開催場所
夏期書道講習会は、次の日程で開催しました。
日時 令和4年8月13日(土曜日)午後1時00分~午後4時30分
令和4年8月14日(日曜日)午前9時40分~午後4時30分
場所 和歌山城ホール(和歌山市七番丁25番地の1)会議室1他
夏期書道講習会の様子
次のリンクからご覧ください。
秋期書道講習会 (開催済)
開催日時・開催場所
秋期書道講習会は、次の日程で開催しました。
日時 令和4年11月12日(土曜日)午後1時00分~午後4時30分
令和4年11月13日(日曜日)午前9時40分~午後4時30分
場所 和歌山城ホール(和歌山市七番丁25番地の1)会議室1他
秋期書道講習会の様子
次のリンクからご覧ください。
若手芸術家支援事業
本市出身の若手芸術家の支援を行うとともに、市民や次世代を担う子供たちが芸術家や優れた文化芸術に接する機会を増やすため、和歌山市文化奨励賞受賞者等による演奏会、ワークショップ等の開催などを行うことを目的とします。
令和4年度若手芸術家支援事業 「Jazzは最高!! JAZZの魅力を知るLive&レクチャー」
次のとおり開催します。皆様お誘いあわせの上、是非お越しください。
過去の実施事業
過去に実施した事業です。
このページに関するお問い合わせ
産業交流局 文化スポーツ部 文化振興課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1194 ファクス:073-435-1294
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。