エンターキーを押すと、ナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

和歌山市トップページ

  • 色・文字サイズの変更
  • Foreign languages
  • 携帯サイト
  • サイトマップ

メニュー

  • 暮らし
  • 市政
  • 施設
  • 事業者
  • 観光・イベント

現在の位置:  トップページ > 暮らし > 道路・公園・まちづくり > まちづくり > 地籍調査


ここから本文です。

地籍調査

ツイート
 

ページ番号1005148  印刷 

  • 和歌山市の地籍調査
  • 和歌山市公共測量基準点について

地籍調査についてもっと知りたい時は

  • 国土交通省 地籍調査Webサイト(外部リンク)新しいウィンドウで開きます

暮らし

道路・公園・まちづくり

まちづくり

「現市民会館閉館後」、「JR和歌山駅東口」の利活用等に関する提案募集及び事業参画意向調査について
  • 「現市民会館閉館後」及び「JR和歌山駅東口」利活用等の意向調査結果について
  • 「現市民会館閉館後」、「JR和歌山駅東口」の利活用等に関する提案募集及び事業参画意向調査について
《《募集締切》》「和歌山市地域おこし協力隊」を募集します!
  • 《《募集締切》》「和歌山市地域おこし協力隊」を募集します!
和歌山市歴史的風致維持向上計画
  • 和歌山市歴史的風致維持向上計画
都市再生推進法人について
  • 都市再生推進法人について
地域まちづくりについて
  • 地域まちづくりについて
  • 道路工事に係る通行規制のお知らせについて
まちなか再生
  • 新しいまちづくりのモデル都市に選定されました!
  • コンパクトなまちづくりの推進都市として「国土交通大臣賞」を受賞しました!
  • 「市駅前広場」活用の流れ
  • 地方再生のモデル都市に選定されました!
  • 社会資本総合整備計画及び都市再生整備計画の公表について
  • 和歌山市まちなか再生計画
  • 市街地再開発事業
まちなか活性化
  • リノベーションまちづくり事業
  • 和歌山市「つれもてやろら!まちづくり」ワークショップ
  • 電動スクーター移動実験支援事業報告書について
  • 不動産無料相談会について
  • 過去の主な事業
  • 景観
社会資本総合整備計画及び都市再生整備計画
  • 都市再生整備計画(砂山・今福地区(第2期))の公表について
  • 社会資本総合整備計画(市街地再開発事業)の公表について
  • 社会資本総合整備計画及び都市再生整備計画(砂山・今福地区)の公表について
  • 社会資本総合整備計画(都市・地域交通戦略推進事業)の公表について
土地区画整理事業
  • 土地区画整理事業とは
  • 土地区画整理事業の流れ
  • 土地区画整理法第76条許可申請
地籍調査
  • 地籍調査
みなと(港湾)
  • みなと(港湾)
河川
  • 市管理河川の地元清掃活動
  • 市管理河川の整備状況

このページのトップへ

  • 前のページへ戻る
  • トップページへ戻る

表示

  • PC
  • スマートフォン
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 免責事項について
  • リンクについて

市役所案内

  • 窓口のご利用時間について
  • 交通アクセス
  • 組織案内
  • 国勢調査基準人口世帯数

地図:和歌山市は、和歌山県の北部、紀の川の河口に位置している。


市章和歌山市役所

〒640-8511 和歌山市七番丁23番地
代表電話:073-432-0001
法人番号:6000020302015

きらり輝く元気和歌山市

Copyright © Wakayama City Web