和歌山市移動型スマートフォン教室

 

ページ番号1066121  更新日 令和7年11月10日 印刷 

イベントカテゴリ: 講習・講演・セミナー

開催日

令和7年12月18日(木曜日) 、12月19日(金曜日)

開催時間

講座(1)基礎編 午前11時00分~午後0時00分
講座(1)応用編 午後1時00分~午後2時00分
講座(5)    午後2時30分~午後3時30分
講座(6)    午後4時00分~午後5時00分

対象

スマホ操作に不慣れな方(スマホをお持ちでなくても参加できます。スマホ貸出あり)

開催場所

令和7年12月18日(木曜日):和歌山城前広場
令和7年12月19日(金曜日):和歌山市駅前広場
デジタル活用支援推進事業

内容

講座(1)スマホの使い方基礎編:マップを使いながら基本操作、ルート検索、カメラの撮影、動画の撮影
講座(1)スマホの使い方応用編:インターネットの調べ方、音声操作、アプリに追加方法、移動方法
講座(5)生成AIをつかってみよう:生成AIとは何か、いま話題の生成AIの使い方・利用時の注意点
講座(6)マイナポータルを活用しよう:スマホで簡単にできる「マイナポータル」アプリを使った行政手続きの方法

申し込み締め切り日

令和7年12月18日(木曜日)

申し込み

必要

専用コールセンター 受付時間:9時~17時(土日祝も受付中)
電話:0800-111-9442
費用

不要

募集人数
各回定員3名
講師
ソフトバンク株式会社
問い合わせ
和歌山市デジタル推進課(073-435-1023)

PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。

このページに関するお問い合わせ

総務局 総務部 デジタル推進課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1023 ファクス:073-435-1380
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます