節分祭・お焚き上げ祭(古神札焼納祭) 令和8年2月3日
開催日:2月3日、開催場所:日前神宮 國懸神宮、問い合わせ先:日前神宮 國懸神宮(電話:073-471-3730)

- 行事名称
- 節分祭・お焚き上げ祭(古神札焼納祭)
- 開催日
- 令和8年2月3日(日曜日)
- 実施時間
-
午前9時から 節分祭
午後5時から 古神札焼納祭
- 開催場所
- 日前神宮 國懸神宮
- PRポイント
- 古神札焼納祭とは小正月に行われる「火祭り」のことで、お札やお守り、そして正月飾りなどを集めて神聖な火を以って焼納する神事です。日前神宮 國懸神宮では節分の日に行います。この祭は各地で「どんと」「とんど」「どんどん焼き」とも呼ばれています。
- 交通
- 和歌山電鐵貴志川線「日前宮」駅からすぐ
- 問い合わせ先
- 日前神宮 國懸神宮(日前宮社務所)
- 電話
- 073-471-3730






