J-クレジットの活用について
J-クレジット関連事業
和歌山市太陽光クレジット化事業
市内の住宅の太陽光発電の自家消費で削減したCO2排出量を取りまとめ、カーボンクレジットとして企業等に販売し、その収益を今後の地球温暖化対策に資する取組等に活かします。
和歌山市中小企業脱炭素経営促進補助金
2050年までに温室効果ガスの排出量を実質ゼロにするゼロカーボンシティの実現に向けて、省エネ診断や診断結果に基づく省エネ化、照明のLED化を支援し、温暖化対策に加え、企業の成長力強化にもつながる脱炭素経営を市独自で支援します。
J‐クレジットの活用について
連携協定の締結
令和7年4月17日(木曜日)和歌山市と株式会社バイウィルは、J-クレジットをはじめとした各種環境価値に関する情報の共有化、事業の推進等を通じて相互の連携を強化し、地域におけるカーボンニュートラルの実現に寄与することを目的として協定を締結しました。
本協定は、令和6年3月に紀陽銀行とバイウィルが締結した連携協定、令和6年7月に本市と紀陽銀行が締結した「和歌山市における脱炭素経営の支援に関する連携協定」をもとに実現しました。
(写真中央)和歌山市長 尾花正啓
(写真右) 株式会社紀陽銀行 取締役常務執行役員 溝渕栄 氏
連携事項
(1)環境価値に関する情報・サービス・ノウハウ等の提供
(2)環境価値を活用した新たな脱炭素経営モデルの創出
(3)その他、本協定の目的を達成するため、和歌山市及び株式会社バイウィルが協議して必要と認めること
J-クレジット制度とは
J-クレジット制度とは、省エネルギー設備の導入や再生可能エネルギーの利用によるCO2などの排出削減量、適切な森林管理によるCO2などの吸収量を「クレジット」として国が認証する制度です。
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 環境部 環境政策課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1114 ファクス:073-435-1366
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。