【令和8年1月11日開催】和歌山消防出初式を見に行こう!

 

ページ番号1066283  更新日 令和7年11月11日 印刷 

新たな一年、ここから誓う防火・防災の決意

令和8年消防出初式のポスター

令和8年和歌山消防出初式 1月11日 日曜日

≪内容:場所:時間≫

【式典】和歌山城ホール(午前9時30分~)※式典は関係者のみで執り行います。

【分列行進】和歌山城ホール前けやき大通り(午前11時00分頃~)

【放水演技】和歌山城 伏虎像東側堀端(午前11時30分頃~)

【ふれあいコーナー】城前広場(午前9時00分~午前11時30分)
 ※分列行進とふれあいコーナーは雨天の場合、中止となります。

新春の恒例行事として、消防職員・消防団員が一堂に会し、地域の安全・安心を誓う「消防出初式」を開催します。

分列行進では、カラーガード隊を先頭に、消防団員や消防車両がけやき大通りを行進します。

和歌山城東側の堀端では、迫力満点の放水訓練を実施!
天気がよければ、消防車の放水とともに美しい虹が見られるかも!

さらに城前広場では、消防服を着ての記念撮影や水消火器体験ができる「ふれあいコーナー」も同時開催。
和びっとちゃんも登場して、会場を盛り上げます!

令和8年1月11日、みんなで楽しく防火・防災意識を高めましょう!

このページに関するお問い合わせ

消防局 消防総務課
〒640-8157和歌山市八番丁12番地
電話:073-426-0119 ファクス:073-423-0190
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。新しいウィンドウで開きます