マイナンバーカード出張申請依頼
マイナンバーカードの出張申請の依頼を受付ています。
和歌山市内の企業等の団体でのマイナンバーカード出張申請について、実施の依頼を受付ています。
市職員等のスタッフが訪問し、会場で写真撮影から申請書の作成まで行います。
和歌山市以外からお勤めの方も申請いただけます。
必要な書類が揃っていれば自宅へマイナンバーカードを郵送できますので、一度も窓口へ行かなくともカードを手にすることができます。
申込条件
- 企業等の団体の所在地が和歌山市内である。
- おおむね20名以上の申請者が見込める。
- 会場、机、椅子、電源の提供ができる。
依頼方法
次のリンク先からお申込みください。
出張申請の流れ
- 企業等のご担当者様から上記リンク先より依頼をいただきます。
- 人員等の調整の上、日程の決定を行いご担当者様にメール等で連絡します。
- 申請希望者の名簿を提出いただきます。
- 当日訪問し、会場を設営した後、順次、申請希望者に申請していただきます。
- 必要な書類が揃っている方であれば郵送でマイナンバーカードが自宅に届きます。そうでない方は市役所でのお受取となります。
申請時の必要書類
詳しくは依頼時にご案内しますが、申請希望者には次の書類を全てご用意いただけますと、郵送でカードが受け取れます。
- 運転免許証またはパスポート
- 健康保険証または社員証
- 通知カード(紛失していなければ)
このページに関するお問い合わせ
市民環境局 市民部 市民課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1027 ファクス:073-435-1378
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。