消防局からのお知らせ
令和5年度
- 藤戸台小学校で「教育パワーアップ!出前講座」「消防の仕事について」を実施しました(令和5年9月12日)
- 日本赤十字社和歌山医療センター様に感謝状を贈呈しました
- 第41回消防業務研究発表会(意見発表の部)を開催!!
- 令和5年度高齢者等防火推進週間
- 令和5年度 和歌山市消防局1DAYインターンシップを開催しました!
- 令和5年度公務員合同説明会開催
- 令和5年度 和歌山市消防局1DAYインターンシップ開催(7月2日、8日)
- 消毒用アルコールの安全な取扱い等について
令和4年度
- 令和4年度 第2回 和歌山市消防局1DAYインターンシップ開催
- 「消防指令業務共同運用の拡大(案)」パブリックコメントの実施結果について
- 令和4年度文化財防火運動推進週間
- 令和5年消防出初式について
- 消防音楽隊「みんなの消防コンサート2023」開催のお知らせ(入場券配布終了)
- 片男波こども園幼年消防クラブへ鼓笛隊セットを交付しました。
- 消防ポンプ自動車の愛称が決定しました
- 消防ポンプ自動車の愛称「ゆめ風」に決定し、感謝状贈呈式を実施しました
- 違反是正の推進に係る実務研修
- 第50回全国消防救助技術大会~「助ける」を競う~
- 通信障害の復旧について
- 令和4年度高齢者等防火推進週間
- 消防ポンプ自動車の愛称募集について
令和3年度
- 予防技術資格者胸章について
- 寄附受入式を挙行しました。
- 令和4年消防出初式(YouTubeでご覧いただけます!)
- 令和3年度文化財防火運動推進週間
- 令和4年消防出初式について
- 令和3年度高齢者等防火推進週間
- 和歌山市消防活動センター及び和歌山市東消防署岡崎分署の開庁について(お知らせ)
令和2年度
- 令和3年消防出初式(YouTubeでご覧いただけます!)
- ~はしご車を使ってビル火災を防御せよ!!~ 令和2年度警防訓練について
- 高規格救急自動車の披露式について
- 表彰式を行いました(令和2年9月25日)
- 消防行政協力者に対する表彰式を行いました
- 令和2年度高齢者等防火推進週間
- 「飛沫防止用シート」の火災に注意!
- 学生消防団活動認証状を交付しました
- 【中止】消防音楽隊創設50周年記念演奏会中止のお知らせ
- 感謝状贈呈式(高規格救急自動車等の寄贈・寄附)を行いました
令和元年度
- 和歌山市職員表彰を受賞
- (県内初)緊急消防援助隊等のハイブリッド型受援訓練を実施
- 令和2年消防出初式を挙行しました
- 消火器の不適切な訪問販売・点検にご注意を
- 令和元年度 高齢者等防火推進週間
- 全ての飲食店に消火器の設置が義務化!
- 2021年度全国統一防火標語
平成30年度
- 消防を名乗る電話に注意してください!
- 平成31年消防出初式を挙行しました。
- 関西テレビ「キャラぱら!」で和びっとちゃんが出演します!
- 平成31年消防出初式を挙行します。
- 平成30年度文化財防火運動推進週間
- のざき幼稚園幼年消防クラブへ鼓笛隊セットを交付しました。
- 平成30年度 高齢者等防火推進週間
- 平成30年7月豪雨に伴う緊急消防援助隊の出動
- 風水害に負けない和歌山市を目指して!風水害図上シミュレーション訓練を実施しました。
-
正義仁愛 ~海上保安庁機動救難士との合同訓練で得たもの~
当局の消防潜水隊員が海上保安庁機動救難士と合同訓練を実施しました。
平成29年度
- 平成29年度「防火アドバイザー研修」を実施しました
- 平成30年春の火災予防運動
- 平成30年 春の火災予防運動スタートキャンペーンを開催します!
- 和びっとちゃん紹介シリーズ完結!(和歌山市消防局公式フェイスブック)
- 城北婦人防火クラブに軽可搬消防ポンプを交付しました。
- 和歌山市消防局公式ツイッター、フェイスブックの運用開始について
- 平成30年消防出初式を挙行します
- 平成30年消防出初式を挙行しました
- 移動タンク貯蔵所等の路上立入検査を実施しました
- 平成29年度和歌山県下消防職員意見発表会で最優秀賞を受賞
- 鷺森幼稚園幼年消防クラブへ鼓笛隊セットを授与しました。
- 【和歌山県初】メキシコにおける地震被害に対する国際消防救助隊の派遣について
- 高齢者福祉施設の特別査察を実施しました
- 移動タンク貯蔵所の構造についての講習を実施しました。
- 弾道ミサイル落下時の行動等について
- 消防法令違反対象物の公表制度
平成28年度
- NET119-緊急通報システムをご利用ください
- 三次元の現実空間に「和びっとちゃん」登場
- 平成29年 春の火災予防運動スタートキャンペーンを開催します!
- 平成29年消防出初式
- 平成29年消防出初式を挙行しました
- 火の取扱いにご注意を!
- 平成28年度和歌山県下消防職員意見発表会で優秀賞を受賞
- 国際消防救助隊登録隊員指導のもと世界的標準活動に準じた訓練を実施
- 消防機器の改良開発部門において全国消防協会へ推薦されました
- 高齢者福祉施設の特別査察を実施しました
- 第34回消防業務研究発表会(意見発表の部)を開催しました
- 平成28年秋の火災予防運動
- 平成28年度 高齢者等防火推進週間
平成27年度
- 消防局ホームページリニューアル
- 平成28年消防出初式を挙行しました
- 年末火災特別警戒(平成27年12月15日から12月31日)
- 第33回消防業務研究発表会(意見発表の部)を開催しました
- 平成27年度「防火アドバイザー研修」を実施しました
- 平成27年秋の火災予防運動
- 平成27年度和歌山県下消防研究発表会で最優秀賞を受賞しました
平成26年度
- 平成27年春の火災予防運動
- 平成27年消防出初式を挙行しました
- 年末火災特別警戒(平成26年12月15日から12月31日)
- 防火広報in第14回和歌浦ベイマラソンwithジャズ
- 平成26年秋の火災予防運動
- 平成26年度和歌山県下消防職員意見発表会で最優秀賞を受賞
- 平成26年度 高齢者等防火推進週間
- 第32回消防業務研究発表会(意見発表の部)を開催しました
- スマートフォン等からの119番通報への「間違い通報」が増えています。
- 平成26年度 夏の防火運動
- 「防火アドバイザー研修」を実施しました(平成26年6月19日から20日)
- 和歌山市火災予防条例が改正されました!
平成25年度
- 「平成26年春の火災予防運動」実施結果
- 和歌山市消防局の組織が変わります!!
- 「平成26年消防出初式」を開催しました
- 年末火災特別警戒
- 平成25年度「防火アドバイザー研修」開催
- 平成25年秋の火災予防運動実施
- 平成25年度 高齢者等防火推進週間「高齢者を火災から守る」
- 熱中症にご注意を!!
- 住宅用火災警報器の悪質訪問販売注意
平成24年度まで
- 平成25年消防出初式を開催しました
- 西消防署が新しく生まれ変わります!!
-
全国消防救助技術大会出場!市長からの激励を受ける救助隊員
第46回全国消防救助技術大会出場に伴う激励会が行われました。 - ドクターカー試験運用中
- 「機能別消防団」始動!
- 水難事故に備えた救助訓練