火災予防
-
一般防火
- 住宅防火診断
- 火災が多発しています!今一度、火の元点検を行い、火の用心にご協力願います!
- 住宅防火 いのちを守る 10のポイント
-
和歌山市消防局ファイヤアンバサダー
和歌山地域密着型アイドル Fun×Famさんを「和歌山市消防局ファイヤアンバサダー」に委嘱し、効果的な防火啓発を実施します! - 防火体操をしよう♪
- ”冬”ついうっかりが思わぬ事故にならないように
- ”夏”くらしの中の隠れた危険
- 壁の中から出火(低温着火)
- 老人クラブ防火セミナー
-
通電火災に気をつけましょう!
停電からの再通電時は、電気火災へのご注意をお願いします。 - ボタン電池で火災が発生しました。
- 停電時の火災予防対策
- うちのUFO住警器♪♪
- 週刊和びっと連載開始!(和歌山市消防局公式フェイスブック、ツイッター)
- 令和4年に入り、火災が多発しています!
- 鏡による火災が連続発生
- 鏡で火災!?
- 出火の恐れ!低圧進相コンデンサ
- 電気ストーブにご用心!!
- 「住宅用火災警報器」の設置例
- 揚げ玉・揚げかすから出火!?
- 着衣着火事案が発生!
- 発火の恐れ!!『リコール情報 使っていませんか?この製品』
- 多数の観客等が参加する行事における火気管理の徹底について
- 古い消火器の適切な取扱いについて
- 暖房器具の取扱いにご注意!!
- 「こんろ」、「たばこ」からの出火にご注意!!
- ご家庭からの火災を防ぐ!!
- 放火にご注意ください!
- 住宅用消火器を設置しましょう
- 住宅用火災警報器の設置は義務です!
- 住宅用火災警報器奏功事例一覧表
- 火災の調査“なぜ”するの?
- 「トラッキング現象」って、知ってます?
- 和歌山市防火標語
- 事業所防火