介護サービス事業者の方へ
新着情報
新型コロナウイルス感染症について
(注)新型コロナウイルス感染症への対応に関する厚生労働省・和歌山県・和歌山市からの通知、和歌山市保健所への「新型コロナウイルス感染症発生連絡票(第一報)」報告様式、実施事業の内容等を掲載しています。
-
高齢者施設等における感染対策の徹底について(R4.12.8通知) (PDF 145.1KB)
- 高齢者施設等の従事者等に対する抗原検査の実施について(通知)
-
高齢者施設等の従事者等に対する抗原検査の実施について(R4.11.22通知) (PDF 563.2KB)
-
Withコロナの新たな段階への移行に向けた全数届出の見直しに伴う高齢者施設等における陽性者発生時の情報提供等について(R4.10.18通知) (PDF 187.3KB)
-
新型コロナウイルス感染症患者に対する療養期間等の見直しについて(R4.9.20通知) (PDF 360.2KB)
-
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症に係る対応及び感染対策に活用可能な手引き、教材等について(R4.5.2通知) (PDF 172.5KB)
-
【国通知】高齢者施設等における感染対策に活用可能な手引き、教材及び研修等について (PDF 283.1KB)
-
第27報特例適用のための通所系サービス事業所における感染防止対策等に係る申出について(R4.2.21通知)) (PDF 589.0KB)
-
【県通知】高齢者施設において、感染が疑われる者・濃厚接触者が発生した場合の初期対応の手引きについて(R4.2.15通知) (PDF 490.1KB)
-
高齢者施設等における新型コロナウイルス感染症の対応等の更なる徹底について(R4.1.20通知) (PDF 119.3KB)
-
高齢者施設におけるワクチン接種歴等を踏まえた面会に係る事例集について(R3.12.21通知) (PDF 224.4KB)
-
社会福祉施設等における面会等の実施にあたっての留意点について(R3.12.1通知) (PDF 258.3KB)
その他
- 令和4年度和歌山市人権擁護推進員研修について
-
令和5年度の「介護職員処遇改善加算・介護職員等特定処遇改善加算・介護職員等ベースアップ等支援 加算処遇改善計画書」に係る提出期限について(通知) (PDF 88.3KB)
-
公益財団法人介護労働安定センター和歌山支部実施の経験交流会「十八歳からの十年介護~車椅子の母と過ごした奇跡の時間~」について (PDF 843.4KB)
-
社会福祉施設等原油価格・物価高騰対策支援金交付事業の実施について(R4.12.14通知) (PDF 195.7KB)
-
「管理者要件に関する調査(居宅介護支援および介護予防支援における令和3年度介護報酬改定の影響に関する調査研究事業)」について(協力依頼)(R4.12.8通知) (PDF 3.0MB)
-
公益財団法人介護労働安定センター和歌山支部実施の無料セミナー・講習会リーフレットについて (PDF 1.9MB)
-
和歌山市マイナンバーカード普及・促進事業等の周知について(R4.10.26通知) (PDF 346.2KB)
-
【和歌山県・紀陽銀行共催】「介護サービス事業者向けBCPオンラインセミナー」の開催について(R4.10.5通知) (PDF 754.5KB)
-
令和4年度和歌山県認知症介護実践者等養成研修事業の実施について(R4.9.2通知) (PDF 879.4KB)
-
令和4年度介護職員等ベースアップ等支援加算の届出について(通知) (PDF 146.2KB)
- 介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について
-
令和4年度介護の仕事未経験者向け介護基礎研修会・就職相談会について (PDF 5.7MB)
-
【通所系サービス事業所宛】通所系サービスにおける入浴介助について(通知)(R4.6.30通知) (PDF 140.9KB)
-
令和3年度介護職員(等特定)処遇改善加算に係る実績報告書の提出について(通知)(R4.6.20通知) (PDF 151.9KB)
-
運営規程の「従業者の職種、員数及び職務の内容」等に係る変更届出書の提出について(R4.5.18通知) (PDF 258.1KB)
-
令和4年度和歌山県認知症介護基礎研修の実施について(R4.4.8通知) (PDF 1.0MB)
- 令和3年度介護保険サービス事業者集団指導資料の掲載について
各種申請・届出等
- 1. 新規指定(許可)申請
- 2. 指定(許可)更新申請
- 3.変更・廃止・休止・再開・指定辞退に関する届出
- 4.介護給付費算定に係る体制等に関する届出
- 5.「科学的介護情報システム(LIFE)」の活用等について
- 6.居宅介護支援事業所の管理者要件について
- 7.居宅介護支援における特定事業所集中減算に関する届出
- 8.各種申請・届出書類等様式集
- 9.各サービスに係る付表
- 10.介護給付費算定に係る届出等様式集
- 11.事故報告書について
(注)通常の事故報告書及び新型コロナウイルス感染に係る事故報告書を掲載しています。
- 12.保険医療機関等のみなし指定について
- 13.小規模多機能型居宅介護の独自報酬の算定に関する届出
- 14.介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について
- 15.通所介護等における宿泊サービスに関する届出
- 16.地域密着型(介護予防)サービス事業者等の指定(許可)の取扱い
- 17.地域密着型サービスに係る運営推進会議、介護・医療連携推進会議及び外部評価に関する報告
- 18.和歌山市介護予防・日常生活支援総合事業の開始に伴う手続き等について
- 19.業務管理体制に関する届出
- 20.業務継続計画(BCP)の作成について
(注)老人福祉法に基づく各種届出に関する件につきましては、高齢者・地域福祉課のページをご覧ください。
(注)厚生労働大臣が定める回数以上の訪問介護(生活援助)を位置付ける居宅サービス計画の提出に関する件につきましては、介護保険課のページをご覧ください。
運営指導等
お知らせ
- 地域密着型サービス事業者の指定申請に係る事前協議手続きについて
- 介護サービス事業の基準条例について
- 和歌山市指定介護老人福祉施設等入所指針の制定について
- 福祉用具専門相談員の資格要件の変更について
- アスベスト(石綿)等及びアスベスト(石綿)含有保温材等使用実態調査関連
-
指定更新の指定有効期限を合わせる場合の手続きについて(通知) (PDF 165.5KB)
-
医療事故の再発防止に向けた提言第7号の公表について (PDF 157.8KB)
-
訪問診療等に使用する車両に係る駐車許可の周知について(依頼) (PDF 267.9KB)
-
社会福祉士及び介護福祉士法(喀痰吸引等関係)等の遵守について(通知) (PDF 86.5KB)
-
「介護支援専門員の氏名及びその登録番号」に係る各指定申請等の申請項目について (PDF 95.4KB)
-
介護保険法施行規則の一部改正に伴う各種申請・届出等に係る文書の一部簡略化について(通知) (PDF 103.2KB)
-
福祉用具貸与に係る機能や価格帯の異なる複数商品の提示等に当たっての説明様式・ガイドラインについて(情報提供) (PDF 107.5KB)
-
居宅介護支援費に係るターミナルケアマネジメント加算の取扱いについて (PDF 103.8KB)
-
生活相談員の資格要件について (PDF 233.8KB)
-
障害者差別解消法福祉事業者向けガイドラインの制定について (PDF 1.0MB)
-
情報伝達のためのメールアドレス登録について (PDF 102.0KB)
-
ショートステイ(短期入所生活介護、短期入所療養介護)における食費の設定について(厚生労働省通知) (PDF 193.6KB)
-
「指定認知症対応型共同生活介護の夜勤を行う職員の勤務条件に関する基準」の改正について(市通知) (PDF 58.5KB)
介護保険最新情報等
感染症等対策について
災害・防犯・事故等対策について
「認知症高齢者グループホーム等火災対策報告書」を踏まえた対処方針について
その他通知等
関係機関等へのリンク
厚生労働省のホームページです。介護保険に関する通知など、各種資料がご覧いただけます。
厚生労働省によりとりまとめられている介護サービス関係のQ&Aを確認できます。
過去の介護報酬改定について省令及び告示、通知等を確認できます。
和歌山県庁の介護情報サイトです。介護保険に関する幅広い情報が掲載されています。
独立行政法人福祉医療機構が運営している福祉・保健・医療の総合情報サイトです。
国保連インターフェースにおいて、介護保険事務処理システム変更に係る参考資料等が掲載されています。
電子政府の総合窓口イーガブのサイトです。法令(憲法・法律・政令・勅令・府令・省令・規則)の内容を検索できます。
介護事業者を含む介護分野全般に対する支援事業を実施している団体です。介護事業者・介護職員向けの各種講演会や研修の開催案内が掲載されています。
PDF形式のファイルをご利用するためには,「Adobe(R) Reader」が必要です。お持ちでない方は、Adobeのサイトからダウンロード(無償)してください。Adobeのサイトへ新しいウィンドウでリンクします。
このページに関するお問い合わせ
健康局 保険医療部 指導監査課
〒640-8511和歌山市七番丁23番地
電話:073-435-1319 ファクス:073-435-1320
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。